m-menu



2018/03/31

オープン前夜



とうとうここまで来ました、オープン前日。こまっちゃん、頑張っています!お店に行ったらお花がたくさん届いていました、嬉しいです…。夜の9時台のバスで、まーちゃんが来てくれます。ともちゃんの妹にして強力な助っ人、1週間ほど滞在してお店を手伝ってくれます。明日のオープンは同じ集落の青年も来てくれることになりました。さて、みくりんも床に就き午後9時、これからじゃ。

2018/03/28

今日のおかずは土筆



みくりんのリクエストでアスレチックのある公園へ。数種類の桜が咲き乱れて、彼岸桜(かな?濃いピンクの桜)の花吹雪の中、子供達が遊びまわっていた。偶然保育所のお友達やママ友にも会える。おやつのおすそ分けを頂いたり、公園で食べようと買ってきたお饅頭をカバンに入れて置いて離れていたら、戻った時にはカバンの中身が地面に散乱しておやつだけきれいさっぱりカラスに取られていた。なんだか言葉にならない悔しさ…。こまっちゃんの帰宅後、子守をバトンタッチして板の塗装をしたり工具で作ったりのここ数日。半分くらい失敗…。それでもぽかぽかの陽気の土手をみくりんと土筆を集め、2つだけ見つけたフキノトウのお味噌汁は美味しかった!

2018/03/26

想定外物語


先週みくりん、こども園の修了式でありました。春休みがあるということを全く想定せずに予定を考えていた我ら、修了式の前日に店舗のオープンまで毎日家庭で子供を見なくてはならないという現実に直面し、顔面蒼白。そして早速今朝、目を離した隙に鼻の穴にどんぐり(小)を詰めて今治の耳鼻科へ。耳鼻科は超混みであった。前科者のみくりん(参照:ニサイちゃん)、おかあちゃんに怒られたものの、前回の記憶はもはや無いらしい。ところで本日島の苺農家さんと打ち合わせに行ったこまっちゃん、採りたて苺のおすそ分けを頂き、同じく先日打ち合わせをした木次乳業さんからサンプルを頂き、我が家で苺ミルク。このグラスの箕面ビールに勤めていたお友達も、今春大三島でブリュワリーを開業で目出度い!

2018/03/24

オープン日のごあんない

まるまどは、2018年4月1日(日)にオープンします。
<オープン日について>
1日は、12時から営業を開始します。
当日は、パンセット500円のみの販売となります。
売切れ次第終了となりますのでご了承下さい。
店舗の前は2台の駐車スペースがあります。
満車の場合は井口港をご利用下さい(井口港よりまるまどまで徒歩3分)。

営業日(4月1日以降)
木・金・土
11:30〜18:00(売切れの場合15:00まで)

TEL
0897-72-8320

〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口5792の1階

P/2台有り
駐輪スペース有り

大三島ICを降りて左折、井口港手前の信号を左折
大三島ICより車で約4分
大三島は、しまなみ海道をご利用の場合、今治、尾道からそれぞれ約30分です。

2018/03/20

営業許可2


あっ、15日に売り場の営業許可が下りましたー!って日記に書いてなかった、いけねいけね。担当の方がいらして、さらっととするっと終わったので、するっとさらっとそのままにしてしまった。店員のいるカウンター内のスペースと、お客さまのいるスペースには区切りがないといけないのだそうで、普通はパタパタ扉(とかバッタン扉とか俗に言う)をつけるところ、色々考えた挙句に出来上がった写真の衝立。大工さんにかわいいの作ってもらってオイルを塗りました。そして、手前に写り込んでいる、木!うねさんです!(参照:うねさん散髪うねさんまるまどは9つの窓うねさん剪定新しい芽、新しいミル)かつてともちゃんの実家の窓辺で、生きているのか生きていないのか、いつからそこにあったのか、1mmも伸びる気配も縮む気配もなく石のように生きていたうねさん。わたしが一人暮らしのお供に連れ出してから、矢印はここに向かっていたように心のどこかでは思っていたようなそうでもないような。これから元気にここで、たくさんの人に見てもらえるといいね。

2018/03/17

雨だ


いつも豆を買いに行く島の焙煎所の奥様に、前回の日記の作業シーンである店舗の先で板にヤスリをかけているところを目撃され、「一生懸命何かを削っているようだったから声をかけなかった」のだそう、確かに一心不乱な瞬間があった気がする…。今春の大三島は出店ラッシュだ、今月もご飯食べるところが2件。昨日はまるまどの看板文字を作って頂いている鉄作家さんから切り上がった写真を送って頂いて、その作品のパワーに感動してFacebookでご紹介。今日はともちゃん、気分転換に島にあるカフェでアロマオイルのお勉強会へ。飲んでも肌につけても大丈夫というすごい精油、嗅ぐと本当にピュアでクリーンだあ!という感じがする。昨日から何故か鼻づまりで、行っても香りが分からないんじゃないかと心配していたけど、鼻も喉もすっきり、かえって精油の効能が体感出来る良い体験でした。ご近所のおばあちゃんに、今頃のワカメは強い(こわい=固い)、今頃のワカメを干すと茶色くなる、という豆知識を頂く。大三島ではワカメも採れ自分で採りに行く人も結構いて、おすそ分けのおすそ分けにお呼ばれ。大三島のワカメは美味しい…。

2018/03/14

プラバン


昨日のみくりんは、年長組さんとの御別れ会で保育所のみんなでお昼ご飯を食べたそう。年長組さんからのプレゼント、か、かわいすぎる…。出来上がりつつある店舗を背景に。わわーと芽吹きの大三島。朝の空気が甘く、レンゲが咲き、山が白っぽく霞んで天国みたいじゃ。体がぎしぎしして、頭がぼわっとしてますが、さて、立ち上がってこまっちゃんお手製の仕切り板(写真のテーブルの下に立っている横に貼った板)にヤスリをかけてまいります。

2018/03/12

晴れ、試作


こまっちゃんは新しい窯で試作。あこ天然酵母のメロンパン、くるみパンなどなど。今日の大三島は本当に気持ちいい春を感じる陽気。みくりんと散歩に行くと、市営のグラウンドで少年たちがサッカーの試合をしており、「大きくなったら男の子になってサッカーボールやるんだ」と決意表明しておりました。このあたりには「組」という自治組織があり、居住3年目から入らせていただいた我ら、今期からは地域の消防団にも入らせていただくことになりました。こまっちゃん、今夜は消防団の歓迎会。組はだいたい住んでいるエリアで分かれていて、おそらく一つの組にゴミ集積所が1つ(うちのあたりはそうだけど、他はどうなんだろう)、当番制でゴミ捨て場を掃除したり、回覧板を回したりする。消防団は、万が一の時に消火活動に参加したり、行方不明者を捜索したりするのだそう、組には入っていないお家もあるので強制というわけではない。東京にいた頃には馴染みのない言葉だったけれど、海と山の間に作られている集落は車の通れない道もある。自分たちの集落を自分たちで守るという意識自体に、色々気づかされることがある。

2018/03/10

ナット100個


スチールラックが届いたので組み立て。組み上げてバックヤードに配置した後に、全部の棚板の位置を変えたくなる不思議…。そして今回も段ボールの資源ゴミが出るわけですが、これまでたくさんの梱包を解いてきた訳ですが、時々すごく梱包愛を感じる梱包に出会う訳ですよ。商品の性質に合わせた合理的な梱包を開発している業界のプロ的なものもあれば、再利用段ボールがぴっちり品物サイズで作り直されている職人的作品、しかしそういった分かり易いものでなくても、ガムテの貼り方ひとつにも送り先の相手への想いをどうしてか感じるものなど。自分でヤスリをかけたりニスを塗ったり組み立てたりするのは愛着が増すけれど、そう思うとその分同じくらい、このでっかいやつとか、でっかいこれとか、あれとか、あれとか、全部あの運送会社のいつものお兄さんが、あっちの運送会社のおじさんが、こっちの運送会社のおじさんが(ほとんど毎日のように)運んでくれたものだ、ということを思い出されて、うん、この場所はやっぱりたくさんの人で作られている、と簡単に思うことができる。

2018/03/08

パンダちゃんおにぎり


昨日はすっきり晴れたので、買い物から遠回りして海を見ながら帰る。本日インフルエンザから復活したみくりんは、お弁当持って楽しみにしていた遠足に行きました。ここ数日、日中看病で出られなかったともちゃんは夜店舗で作業。星がすごい。空気が澄んでいる。そして島の夜は見たことの無いような漆黒の闇ざんす。段ボールの山を捨て、梱包材を捨て、ランプを取り付け、カーテンを縫い、パンを並べる商品テーブルに蜜蝋ワックスを塗る。予想通りだったもの、想定外だったもの、想像よりずっと良かったもの、だがしかし、というかやっぱり想定外の割合が多い。ぎゅうぎゅう知恵を絞ってこつこつ対処した結果を見ながら、きっとこの方が良かったんだろうなと考える。

2018/03/04

画竜点睛


売り場に、レジカウンターが来ました!突然空間が変わって、あんまり素敵で、いつまでもお店にいられそうで、感動してぼうっとしてしまった。東京に居た頃に繋がりの出来た作家さん、時間が経っても、距離があっても、こんなにも力強いポジティブな気持ちを物を通して贈ってくださり、今日も、これから先も、ずっと作品たちに励ましてもらえるなんて、なんと心強く幸せなことだろうと思います。改めて、作っていただいたものに恥じない空間にしようと気が引き締まりました。感謝。