m-menu



2021/12/26

年末年始の営業日のおしらせ<変更>

 2021年の年内の営業も、最終日を無事終えました。

いつもご利用下さるみなさま、遠くからご来店下さったみなさま、ありがとうございます。


12/30(木)、31(金)、1/1(土)

1/6(木)、7(金)、8(土)

は、冬季休業いたします。

年始は1/6(木)からの営業です。

当初のご案内から始業を変更いたしまして、


1/13(木)からの営業になります。


店主父が緊急に手術をすることになり、付き添うために6日からの始業の仕込みが間に合わず、始業日をずらすこととなりました。ご利用を予定されていたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたします。また、日常ご利用くださっているお客様には、ご不便をおかけいたします。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

2021/11/21

近景




大三島の牡蠣が美味しい季節になりましたよ。まかないが美味しい。これで白ワインかスパークリングワインがあったら完璧。しかしお昼休みにそういうわけにもいかない。なんとも立派な渋柿をいただいて、これはさぞ美味しい干し柿になるだろうとせっせと干したら、もう!なんとも!最高の出来!今年は乾燥具合が良いのでしょうか、カビも生えず、中がとろっとろ。久しぶりに来客を迎えて、島の楽しみの一つ、夕焼けを久しぶりにちゃんと見る。海面の色の色々が美しく、波による色の揺らぎが美しく、ため息。そして段々と染まってきた山々。毎年恒例の、向島の「餅代を稼ぐ市」、相変わらずネーミングセンスが面白すぎる。土手で木に囲まれていると、しんとした空気、いい匂い、芝生で子供たちの遊ぶ声。お皿、ブローチ、イヤリング、コースター、人が作ったものを身の回りに置いて、作り手の魂の一部に触れながら暮らすことができるのは、淋しくないし、生活の中のほっとするすてきな要素。一年に一度しか会えなくても、3年目、4年目、と回を重ねるうちに、とても親密なような、ごくごく細くともしっかりしたつながりがあるのが、見えるような気がして、じんわりと嬉しくなる。

2021/10/04

初めての遊園地


 初めての遊園地へ。ちょうど、小学生くらいの子達がちょうどよく楽しめる遊園地がそんなに遠くなくあると教えてもらったので、追加の7歳の誕生日プレゼントということで家族三人で行ってみる。「わーい!遊園地!すっごく嬉しい!」ドラマに出てくる子役のように喜ぶ子供が本当にいるのかと思ったらここいにいた。大喜びで目に付く怖そうなものに乗って、「すっごく面白かった!!」と大喜びで降りてきて次の怖そうなのに乗る。我々両親が体調の不安で一緒に乗ることを辞退しても、ひとりで並んでひとりで乗りに行く。なんと…なんと自立心のある子に育ってしまったのか…。そんなみくりんも、恐竜のいるフィールドでは本気で怯えていた。この恐竜、動くし吠える。映画ジュラシックパーク的な設定で、遠くからは銃声と爆発音が。「なんだ、スピーカーから聞こえてるのか…」と言いつつ「あっちには行かない!怖い!」。動く恐竜に「お、お父さんが食べられちゃう!戻ろう!戻ろう!」と必死で腕を引っ張るので、おんぶして山道を歩くことに。さすがのほぼ自然林、まったく先が見えない中で植物に同化している恐竜たちは、なかなか自然で良かった。思い出にお土産を一個買ってあげると言うと、ふわふわのハリネズミのぬいぐるみと悩んで、30cmくらいの金の日本刀を選んでいた。「せっかくの遊園地の日なのに、お家で夕飯なんて食べられないよ!」。夕食はやっぱり「おこさらマンチ」。昼もお子様ランチだったやんけ。言い間違いを直す気のない母。何歳まで言ってくれるかな…「おこさらマンチ」。

2021/09/06

宗方喫茶室

 


ええ。上手く撮れなくて、天国にいるみたいになっちゃいましたがね。あながち間違っていないです。地上の楽園。宗方喫茶室。お友達のまなみちゃんのお店がついに完成。ほぼセルフでリノベーションした、なんともセンスのある木造の建物。スイーツもコーヒーも美味しすぎた…。お腹の中のベビーちゃんがもうすぐ地上にやってくるまで、あとしばらく営業して、その後しばらく休業の予定。帰りたくない…ここに住みたい…こんな小屋をわたしも建てたい…わたしもリノベしたい…と、しかし、おそらく最初からこうしようと思ってなかったからこうなったんだろうなあ、と話を聞いていると、紆余曲折の末、自宅脇の倉庫を改装することになったようでした。手作りして、手作業して、趣を持って仕上がるのは感性があるからだね〜お金じゃない。お金じゃセンスは買えない。誰がやってもこうはならない。お金をかけても趣は出ない。いろいろ唸る、見事な室内でした。楽しかったな!絵画のような窓が見事。すごく道が細くてどきどきしますが、海辺の入り道から、集落の上の方に建つこの大きな窓が見えました。目印。

2021/08/21

ウミウはずいぶん長く潜る。

 


とにかく良く警報が鳴っていた。朝、児童クラブに行ってもらうためにお弁当を作って、いざ出んとして携帯を見たらば、「本日警報発令のため休室」とな…×2回。お弁当持って海辺の東屋で食べる。小雨が降る音を聞きながら外でお弁当食べるのもいいわね。白サギが浜をつんつんして、ウミウが魚を獲っていた。登校日も中止。せっかく提出する宿題やら前の晩に用意したのにね。この登校日とやら、ともちゃんが育ったところでは無かったので、「登校日とはなんぞ?何する日?」しかし結局謎のまま終わってしまった。次に学校に行くのは新学期。

【追記】土曜日臨時休業のご案内

 8/28(土)、

9/4(土)、

9/11(土)、

9/18(土)、

9/25(土)は、

店舗販売を休業し、オンライン発送のみの販売とさせていただきます。


木曜日・金曜日は通常営業しておりますので、店舗ご利用の際は木曜日・金曜日においでいただけますよう、よろしくお願いいたします。

2021/07/30

店舗よりお知らせ

 7月29日(木)、30日(金)、31日(土)は夏期休業いたします。

よろしくお願いいたします。

2021/07/03

ないものねだり


 始めて6日目のジョギング(98%ウォーキング)は霧雨だったのでお休み。とにかくスネが痛いのが歩いていても気になって、「筋肉痛って動くと治るで合ってるよね?」とこまっちゃんに聞くと、「休んだ方が…」と言う。「でも部活とか『筋肉痛が痛いので休ませてください』とかなかったよね」「そうだね『はあ?お前帰れ』だね」「でも結構痛いんだけど、歩いてたら治るかな」「やめた方が…部活してた年齢じゃないから…」。スネは今はほとんど痛くないです。もう筋肉ついたのかな!ちょっぴり!今朝はみくりんのお弁当を作らなくちゃだったけど、早起きして今日も走った。初日90秒しか走れなかったけど、今日はトータルで5分くらいは走った!走るって言っても、小走りみたいな、格好悪い速さだけど…。本日のジョギング(93%ウォーキング)中、海辺の手すりに猛禽類がばばばーと並んでていたので何事かと思った。わたしの気配で飛んで行ったが、20羽くらいはいたのじゃないか。誰かが餌付けしているのかな…。今朝、わたしが走ってた頃の時間帯は、まるまどがちらっと出演した企業さんのCMがTVで放映されておりました。家族3人で厨房で撮ったシーンが使われているので、いい記念になったなあと思います。「もうちょっと笑ってください〜」と言われてたこまっちゃん。監督さんの要望を成立させてあげなくては、という気持ちが条件反射的に起こってしまう、演出助手の経験ありのともちゃん。結果、一生懸命やりすぎた、監督さん的には、あと見ている人にとっては、成立していたのだと思うけれど、ともちゃん的には「笑いすぎやねん…」。もっとクールビューティーでありたかった。ジョギングと一緒に、何故だかピアノのハノンを1日1回弾いている。ハノンの1番から31番まで通して弾くという、学生時代を思い出す、ピアノの基礎練みたいなものを、どうしてか無目的に続け始めた。みくりんのお迎え、駐車場から児童クラブの部屋までもも上げしたりね。いろいろ巡りがよくなって、思考回路や動きのパターンが別人のようになっているみたいだ。どこに向かっているのだろう。でも一年くらいかけて、40分、ジョギング(0%ウォーキング)、出来るようになれたらいいなと思っているし、多分そうなると思う。


インタビューver.

2021/06/29

明日もやる気


 最近、接客していてクラクラしてしまうともちゃん…暑さに対応出来ていないのか、マスクが苦しくてか、年齢的なものか、「これは…体力だ」。よく休んで回復した翌朝、ジョギングを始めた。ジョギングを始めたかったけど、90秒くらいしか走れなかった。そして40分くらい歩いた。今朝も歩いて3日目。早速スネが筋肉痛で、家の周りをうろうろ歩き回るだけで痛い。スネの筋肉痛は筋力不足らしい。ええ。骨の髄まで実感してますわ。いつかいつか運動しようと思って何年経ったろう。いつかいつか運動するだろうと思って買ってあった体育館で使う用の靴。買って1年以上、袋に入れて熟成させた新品の運動靴、外履きにおろしました。海辺を歩いたり、砂浜を歩いたり、島暮らしっぽい感じです。音楽を聴きながら歩くとどこまでも歩けそうな感じです、スネさえ痛くなければ。

2021/06/21

Beautiful Monday


 最近毎日のように空がきれいなのね。先週はハロー現象起きとったということで、近所の方が撮った写真を日の暮れる頃見せてもらった。あんまり美しくてスマホの写真をスマホで写真撮った。こまっちゃんと月一恒例の体のメンテナンスついでに、瀬戸田の新しいホットスポットへ。しまなみ海道を走っていたら、岩城島と生名島間の建設中の橋が、右から伸びてるのと左から伸びているのが、真ん中でくっついでいるように見えた。岩城島、橋が完成したら行ってみたい。橋がかかったら橋特需が起こるかしら。島が変わっちゃうかしら。橋がかかる前に、変わっちゃう前に、行っておいた方がいいかしら。などなど。考えはとりとめもなく。お昼ごはん、最高。銭湯の後に飲むサイダー、最高。

2021/06/07

庭、荒れとるかね

 


長い長い道のりの果て、ようやく保育園の卒園アルバムを完成させた!!長かった!!ものが届いて肩の荷が下りる。ともちゃんがアルバムを担当したので、初めての試みでフォトブックを作ってくれるサービスで作成してみました。庭に子猫ちゃんが来る。先週はお店に撮影隊がおいでになって、見たことのないプロの機材がいろいろやってきて興味深かったでした。カメラとタブレットがリアルタイムで連動してモニターできるなど、YouTubeでしか見たことなかったものを目の当たりにして、ちょっと感動でした。企業のCMのための撮影だったので、実際に使われる時間で言ったら数十秒だと思うのですが、1〜2日、ずっとフォーカスされていたこまっちゃん。撮影の方々もこまっちゃんもすごいね。お天気が良くない予報だったけど、監督さんの念が通じて魔法のように美しい朝日も撮れたようでした。こればっかりは、本当に、ご本人の現実化能力によるよなあ!島はそういうそれぞれの人のリフレクションがはっきり現れるように感じます。

2021/05/24

しずかな海

 


雨だなあ。5月が好きなともちゃん、心が受け入れ難い梅雨入りの早さ。昨日は気持ち良く晴れて、日曜日。みくりんが外で近所の子と遊ぶのにずっとつきあっていたこまっちゃんは、すっかり首の後ろが日焼けしていた。そのまま外で、お庭で、簡単なお昼(そうめんとか)を食べるのが子供たちに習慣化しつつある。なんだかそれ幸せな思い出になりそうね。毎月体のメンテナンスで通う尾道は閉ざされていた…飲食店が軒並み行政の要請で休業しておった。おいしいものを、手を抜かず、毎日の繰り返しを飽きず、場を整え、供し続けてくれる種類の人々のポジティビティをわたしは信じている。小高いところから見下ろした景色の鮮やかさは変わらず、木々は瑞々しく、空気は潤って冷えている。手のひらくらい大きなサボテンの花が、いくつも飛び出して咲いてわたしたちを驚かせてくれた。人が移動することで、その人が持っているエネルギーがあちこちにちらばって、小さく各地で影響していく。例えば誰かがパワースポットに行って家に帰ってきたら、実は自分の土地にその人が運んできたパワーが染み出しているかもしれない。人は人からどれくらいエネルギーを得ているのか、欠落によって、目に見えないそのエネルギーの大きさを実感したような気がした。ひとのために食べるものをつくる人たちのポジティビティが、内側の光が、強く鍛えられている期間のように感じた。その光はきれいな緑や、グレーに輝く海や、そこに大きくあって包んでくれるものと同じくらい広く、同じくらい優しいものだとわたしは思っている。

2021/05/03

百花繚乱

 


空き地に花が咲き乱れていますよわいわい。花が朽ち咲き、朽ち、咲き、いよいよ毛虫たちが大量発生してきましたよ、毎年恒例。ムカデもゴキもアシタカグモも、みんなみんな起きてきましたよ、わいのわいの!みくりん、小学生始まって1ヶ月。とっても楽しいらしいです。字がめきめき上手くなってます、先生丁寧に見て下さるんだなあ〜。大三島の人はみんな字が上手い。おかーちゃんであるともちゃんは、彼女を小学生たらしめるためのタスクのあれこれに、もう必死です、もうプレッシャーです、自己肯定感下がりまくりです、ストレスが腸に…何食べてもお腹痛い!でもやっと良くなりました。ゴールデンウィーク、島は人出が増えていて驚きでした。みくりん、スーパーで連休明けにある遠足のおやつを300円分、じっくり悩んで購入。なつかしいな、友達と駄菓子屋さん行ったな。お弁当作らなきゃだな。毎週土曜日はお弁当を持って児童クラブで預かってもらっているので、ともちゃんのお弁当作りも大分慣れましたよ。

2021/04/18

恥辱の日曜日

 

日曜日、みくりんとともちゃん、暇を持て余し散歩。寒い〜!雨、ぱらついてるし〜!みくりんはキックボードで、ともちゃんは自転車で。近所のWAKKAさんまで行って、カプチーノをテイクアウトして、待っている間芝生で鬼ごっこして、居並ぶカフェのお客さんたちの面前で、海をバックに、ド派手にこけた。急な坂を駆け下りた。ちょっとおしゃれしてた。トレンチコートだった。あったかいカプチーノ(みくりんも飲む飲む)に合わせて、こまっちゃんがもらってきた大三島では入手困難なベルギーのクッキーをぽりぽり食べながら、「わたし…、どしーんってこけてた?ずでーんてこけてた?」と聞くと、「どーん」との応。…。恥…。WAKKAさんでは、オーダーしたものが用意できると、渡された機械の呼び出し鈴が鳴るのだが、「ぷるるる」と聞こえて機械を耳元に近づけても何も鳴ってない。鳥の声だった。別のお客さんも、ベルが鳴ったと勘違いしていた人がいた。多分同じ鳥だ。

2021/04/13

またきた誕生日


 日曜日はお天気も良く、4月生まれのこまっちゃんとともちゃんの誕生日をお祝いして、家族3人でおでかけした。今治の都市の方、普段行かないけれど、山に囲まれているのだなあということが分かる。新緑が目に嬉しい。みくりんは小学校、楽しそうに行くし、がんばっていてなんとも素晴らしいが、保育園時代より1時間半くらい早起きしなくてはならないともちゃん、連日、黄色い帽子、マスク、水筒のどれかを忘れて玄関を送り出してしまうので、自分のだめさ加減に朝からめっちゃ肯定感が下がる。わたしが小学生の頃は、その3つともいらなかったからよ…。ふわふわドームがある山の公園は、子供達が体をめいっぱい使って遊んでいて、中学生くらいの子もいて、ピースと安心を感じた。まだ始まったばっかり。最初っからなんでもはできないよね。

2021/04/04

臨時休業のお知らせ

 4月8日(木曜日)臨時休業

させていただきます。

9(金)、10(土)は通常通りの営業です。


子供の小学校入学式に参加いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

3周年とソメイヨシノ

 


3月27日3年目最後の営業日は、彼は意識していなかったと思うが、まるまどの一番最初の開業日に手伝いに来てくれた近所の青年がすてきな海のお土産を持って訪ねてくれた。彼の存在に夫婦で大いに癒される。今週の大三島は桜が超満開。なんと美しい季節。桜の並木がぷわわわーーと道脇を華やかにして、なんでもない道のりがとても楽しい。4月最初の営業日は1日木曜日だった。まるまどの最初のオープンも4月の1日。くるっと巡ったなあ!まるまど3周年です。みくりんは3月末尾まで保育所に通い、4月の一日から児童クラブへ行っていただく。小学生たちは春休み。朝からお弁当持って自習したり遊んだり。児童クラブ初日が始まる前は、お別れと環境が変わるのがナーバスで荒くれていたが、始まってみると「楽しみすぎてじっとしてられん〜〜!!」と朝からエネルギーが有り余っていたので、外でキックボードでもして少々発散してもらったくらいで。かつて一緒の保育園で、複合級だったのでおんなじ教室で一緒に遊んでいた、一年年上のお友達たち、ほとんどが顔見知りのお兄ちゃんお姉ちゃんたちと、待ち遠しかった再会。学校の怪談、都市伝説、大縄跳び、ドッヂボール、自宅に帰ってきたら一気に小学生化していた…。さて!今年も1日1日、こつこつと進んでまいります!

2021/03/21

山桜


 朝、峠の手前、山桜が満開で、車を降りてそばまで行った。去年近所の青年が、おばあちゃんを連れて見に行ったと言っていた桜、今年はちょうどの時、ちょうどの天気、ちょうど素晴らしく清々しい朝、見ることができた。大きな木。いろんな精霊が住んでいそうな。峠道は何かが発酵しているような、春の匂いがした。もうすぐ卒園式だ。うわーんもう卒園なんて…。ずっと保育園に通って欲しかった…。小学校で、どんなことを学ぶのかな。みくりんは「おむすびやころりん」というお店をやりたいんだって。お父さんとお母さんの作るおむすびが好きだからだって。じゃあまるまどのお店がお休みの時、店舗でおむすびややったらいいじゃん、という話になっている。子供の頃、大きくなってやりたいことはいつでも明確だった。何を学ぶか。「自分の命は、何をして生きるか?」最初の一文字目を教わる時から思っていて良いのだ。「全てはあなたの人生の仕事を達成するための助けになる可能性がある。求めなさい。選ぶ権利がある。」。

2021/03/10

ヤ・ホー!

 


昨日は背骨が抜けたようにやる気の出ないともちゃん。そんな日もある。早めにみくりんのお迎えに行って、エールビール飲みながらハラミと野菜を煮込む。春だな〜。集落のゴミ捨て場の掃除当番、勘違いして1回すっぽかしてしまった。近所の方が「見とったから。きれいかったよ」と、わたしの至らない点をカバーして下さっていた。クリーンセンターに店舗で出るゴミを捨てに行って(事業ゴミは収集所に捨てられない)、クリーンセンターの方々とも気分はすっかり顔なじみ。クリーンセンターは今がっちゃんがっちゃん工事中。銀行行って、ホームセンター行って、郵便局行って、コンビニ行って、道の駅行って、スーパー行って、の水曜日のルーティーン。帰ってきて回覧回して。夕方、みくりんをお迎えに行って、干しきれなかった洗濯一回分を洗って、コインランドリーに。夕暮れ。若い子らがキャンプに来ているようだった。楽しめ楽しめ人生を。大人に騙されるな。ここに住み始めてもうすぐ7年目だなー。

2021/03/07

ピントがあったよ

 

iPhoneのカメラで初めてピントを合わせられる機能があることを知った、土手の彼岸桜のつぼみのほころび。おお〜梅も散ってきたし春近しやね〜と思っていたら、「近所の彼岸桜が満開になってもう散っている」というお客さまのお話。彼岸桜もいろいろなのね。遠くに山桜。風が冷たくて凍える日もあり、ダウンジャケットをいまだに着ているともちゃん。もう3月。ということはみくりんの入学準備も仕上げの段階。運動靴は白なんだって。靴下も白。制服。わたしもこまっちゃんも小学校は私服だったから、不思議な感じ。

2021/02/22

春さんぽ


 良く晴れた日曜日。寒い日が続いたと思ったら暑いくらい。オオイヌフグリ。そして風。こまっちゃんは島の人たちと草刈りに。みくりんは無駄に家具を押したりしてエネルギーが有り余っているようだったので、ともちゃんと家の周りを散歩に行くことに。裏の山を通って集落の反対側に抜ける、ほとんど使う人のいない道、保育園に行くようになる前は、ときどきお散歩したんだけどな!本人は忘れていた。月曜日。月に一回通う整体の帰りに尾道を通ったら、いくつかのお店で行列していた。先週まではがらんとしていたのに。コインパーキングもあちこち満車。尾道のお店の人たちの熱い気持ちを感じる機会が何度かあったので、人出が戻ったらきっとますます魅力的な町になるに違いないと思う。

2021/01/28

ふらわ〜ふらわ〜


 最近は毎朝、サンドイッチ作りに凝っているみくりん。今日はのむら農園さんのお花がお野菜セットについていたので、パルメザンチーズとプロシュートとお花と、最後に半熟の目玉焼きをサンド。こんな美しいお花のサンドイッチ食べ慣れてしまったら、どんな大人になってしまうんだろうか。今日はちょっとぽかぽかしていた。いつもダウンコート着ているともちゃんが、島で着ている人はわたし1人なんじゃないかというような大げさなダウンコートを着ているともちゃんが、今日はコートを脱いでいたよ。葉の落ちた裸の木々の根元に、緑のふわふわしたつる植物が芽吹き始めたよ。春かいな。ついこの間葉が落ちたと思ったのに!早い。季節が巡るのが早すぎる。しかし、この、一度葉がすっかり落ちるという、リセットする、ということは、存外大事なことなのかもしれないね。このあたりは雪は積もったりしないけれど、全てが真っ白に、生き物が休止状態に、白紙に、リセットされて、またそこから始まる、というのは、そのリズムに自分がもっと、芯から調和することができたら、存外すごい力を産むメカニズムなのかもしれないな。

2021/01/17

STANLEY兄弟

 


今週も無事営業を終え。土曜日はいろんな吉日が重なる日だったらしい。お参りするにはとても良い日なのだとお客さまに教えていただいて、それを聞いたこまっちゃん、仕事を一区切りつけるとお店を閉めた後に大山祇神社に行ってしまった。厄年の話をすると、聞く人聞く人皆「厄払いに行った方がいい」と言う。大三島では厄年の年の始めに同窓会が設けられているのだそう。帰省したその足で皆んなで厄払いできるようにかな。興味深いなあと思いました。こまっちゃん今年本厄だからね、厄払いしてもらったらいい日だったかもね。

2021/01/04

今年もよろしくお願いします


4日。お正月を満喫し、保育所も始まって、こまっちゃんと二人で大山祇神社へ。神社から集落を抜けて山の方へ行くと生樹の御門と呼ばれる大きな楠があって、そちらへも二人でてくてく歩いて行く。今日はさらにその山手側へ、初めて訪れた山間の地、荒れた竹やぶで不思議な写真が撮れた。ともちゃんのおみくじは凶でした。でも優しい言葉が書いてある。大山祇の神様は優しい神様です。